
長崎県島原市
デコカラ三線工房
English is acceptable for any questions and orders.



「楽器を演奏したことがない人にも楽器を弾く楽しさを(気軽な気持ちで)経験してほしい」そして「自分で楽器のデコレーションを楽しんでもらいたい」という思いで作ったカンカラ三線です。初心者のためにたくさん工夫をしました。楽器を始めてみませんか?



■世界の山ちゃん(三線店ASOVIVA最高責任者)に紹介してもらいました。
■デコカラ三線の演奏
1 アメリカ国家
2 SMOKE ON THE WATER
■デコカラ三線の紹介
・紹介者:世界の山ちゃん
(三線店ASOVIVA最高責任者)
・ナレーション:SEKI
(ティーガー工房~跡〜)
・動画制作:情熱動画
特徴
①本物の三線と同じ長さ
全長80cmで、三線の弦、ウマ、糸掛け、ケースがすべて使えます。
②新しいデザイン
デコカラ三線🄬 意匠登録第1602363号(デザインの権利は本工房にあります。)
③コンパクトでやわらかい音
胴の部分は全長15cm、厚さ8cmでコンパクトで、いつでも側に置いときたいサイズです。音はとてもやさしい音です。
④ペグ (これはオススメ!!)
従来の三線のカラクイと違って、弾いている途中で音がくるうことは、ほとんどないです。
⑤エレキ三線 (アンプに出力可能)
ピックアップマイクを内蔵しています。エフェクターで音を作ったり、アンプで大音量で出力もできます。
⑥ホームページで楽譜が無料 (2月から)
わかりやすい楽譜を提供しています。また、みなさんからの楽譜の提供もお待ちしています。
楽器が初めての方のための工夫
1 ペグ
2 ポジションシールとしてカラーシール
カラーシールを貼っているので、なれると直感でドレミがわかります。三線、三味線の経験者は同じ曲が弾けます。
3 わかりやすい説明書つき
4 ホームページでタダで楽譜の提供
5 サポート
購入後もラインでサポートをします。
ラインID: sanshin1234
■メッセージ
ギターは6弦ですが、三線は3弦で簡単です。Youtubeに三線初心者向けの動画があります。音楽を始めると人生が変わります。一生の趣味! 始めませんか?
購入までのながれ
1 デザインを下の①~③から決める。
① 三線弦: 白 青 ピンク
② 糸掛け: 赤 青 ピンク
緑 黒 茶
③ 胴巻: 赤 青 ピンク
黒 紫 オレンジ
2 ラインで注文。
ラインID: sanshin1234
3 2の連絡方法で振込先をお知らせするのでそこに料金を振り込む
そのあと、商品が発送されます。

ただいま品薄です。購入可能かお問い合わせください。

デコカラ三線 14,800円
その他の商品
ミニアンプ(コード付き) 2500円(エレキとして利用時に必要)
本格シールド3M 1500円(エレキとして利用時に必要)
三線袋 2000円(移動時に必要)
クリップチューナー 1500円(調弦に必要)

商品名:デコカラ三線 Ⓡ
商標: 登録6122969 (商願2018-022463)
意匠: 意匠登録1618556
※商品名とデザインの権利はデコカラ三線工房にあります。